初回相談40分間無料
お気軽にお問合せください

トップ
業務案内
労務コンテンツ一覧
事務所案内
お問合せ
大切にしていること
初回相談のお申込みについて

 

ちょっとした疑問やモヤモヤも、お気軽に。

「こんなこと聞いてもいいのかな?」から始まる初回相談、受付中です。

  • 社労士に相談したいけど、何をどう聞けばいいか分からない。
  • 手続きのことで困っているけど、相談料が気になる…。
  • 給与計算や勤怠管理、これで合ってるのか不安…。
小規模事業者の方が抱えるこうした「小さな不安」に、まずは無料でお応えしています。



初回相談では、具体的な課題が明確でなくても大丈夫です。
お話をうかがいながら、問題の整理や優先順位づけを一緒に行います。



【相談でよくあるテーマ】
  • 採用してすぐ辞められてしまう
  • 雇用契約書や労働条件通知書の書き方が分からない
  • 助成金が使えるか気になる
  • 社会保険の加入基準があやふや…
難しい用語は使わず、わかりやすくご説明することを心がけています。


【相談の流れ】
  1. お申込みフォームからご連絡ください
  2. 日程調整のご連絡を差し上げます(原則24時間以内)
  3. オンラインまたは対面で40〜60分の相談(無料)
 
相談方法は、Zoom、または対面(近隣の方)をお選びいただけます。
時間外や土日をご希望の方も、まずはお気軽にご相談ください。

初回相談はこちら



Q. 契約を前提にしないと相談できませんか?
A. いいえ、必要ありません。まずは「話してみる」だけでも大丈夫です。
 
Q. どんな準備をすればいいですか?
A. 特にありません。必要に応じて、簡単なヒアリングシートを事前にお送りする場合があります。
 

【初回相談のお申し込みはこちら】
フォームは簡単1分
→ お名前・メールアドレス・相談内容を入力するだけです。。


「身近に相談できる社労士がいれば安心なのに」
そう思ってくださる方にこそ、お役に立ちたいと考えています。

無理な営業はしません。

お気軽にお声かけください。